f-scratch
-
成年後見の仕事をしていると成年後見に関するネット上の記事を見る機会が多くなります。 様々な人たちが、それぞれの立場から好き放題書いているので、事実もあればそうでないことも溢れかえっています。ネット上で知識を仕入れてきた人…続きを読む
-
度々書いていますが、居住用不動産の処分許可が必要か否かについて、今回も書いていきたいと思います。施設に移る場合に居住用不動産処分許可が必要かどうかという質問は、親族後見人の方のみならず、専門職後見人からもある質問なので知…続きを読む
-
20年近く連絡を取り合っていないお兄様の後見申立に関する無料相談がありました。相談者様とお兄様とは、若いころからそんなに仲の良い関係ではなく、お互いに結婚して別々に生活するようになってからは、特段連絡を取り合うこともな…続きを読む
-
平成31年4月から診断書の書式が新しくなり、「本人情報シート」の運用がはじまりました。 といっても、普通の方は「本人情報シート」って何?という感じではないでしょうか。 まず、「本人情報シート」の説明の前に、診断書の書式が…続きを読む
-
本人の成年後見人として、親族、友人や市民後見人など専門職(弁護士・司法書士・社会福祉士)以外の方が就任していることも多いと思います。 そこで、本人が死亡した場合の財産の引継ぎについて書いていきたいと思います。 成年後見人…続きを読む
-
成年被後見人が権利証を紛失しているケース 親族の方が後見人になっている場合で、被後見人である父が所有する不動産を売却して、今後の療養費に充てていきたい、というのはよくあることだと思います。売却の手続を進めようと不動産会社…続きを読む
-
後見人となる人に年齢制限があるのか 当事務所では、成年後見の申立てに関して基本的に無料相談を行っているため、非常に多くの方の質問に答えてきました。東京はもちろん、埼玉、千葉、神奈川から当事務所へご来所頂いております。最近…続きを読む
-
収支状況報告書の提出を求められる場合 現在、東京家庭裁判所の運用では、初回報告時には財産目録・年間収支予定表を、定期報告時には後見等事務報告書・財産目録の提出が求められます。以前は、収支状況報告書の提出が必須でありました…続きを読む
-
地方にいる両親の後見申立をしたい 大学卒業後に地方から東京に来て仕事をしていて、生活の本拠地を東京にしている方は多いかと思います。子供達全員東京や大阪など大都市に出てしまって、ご両親はそのまま地方に住んでいるというケース…続きを読む
-
後見人就任後に銀行へ提出すべき書類 当事務所のホームページをご覧になっている方は、これから後見申立を行おうとしている方と既に後見人に選任されている方の両方の方がいらっしゃると思います。今回の記事では、既に後見人に選任さ…続きを読む